2015年12月17日

またもや。。。

やっぱり、小さなお店っていうのは

社員で人を雇っても長続きしないもんなんですね。


これは友人の経営しているイタリアンレストランの話ですが、

つい2年前にも社員が2人急にやめちゃって

大変な目に遭ったらしいんですよ。。


で、3ヶ月ぐらいかかってやっと新しい社員が入ってきて

半年から1年くらいかけて料理も作れるようになり

一通りお店をまわせるようになったら、、、

やめるって言われたそうです^^;


その社員曰く・・・

なんか、パティシエになりたいって言ってるらしく^^;


むげに止めることもできず

結局また自分で料理を作らないといけない羽目になったそうで^^;


まぁ、こういった事って

中小の飲食店だけに限らないことかもしれませんが

今の若い子って、、恩や義理を平気で仇で返すような感じなんですかね。。。




Posted by mk-1969  at 00:19Comments(0)日記

2015年06月28日

最近は風が強い。

ゲリラ豪雨とかゲリラ雷雨はほとんど無いですが、、、

どうも、毎日のように風が強い。


私は、マンションの3階に住んでいるので、風当たりが非常に強いのは確か。

この時期は窓を全開に開けているので、非常に風が通るというか・・・

家の中にあるものが空を舞っています^^;


仕事中もノートがぺらぺらめくれるし、、、

机に置いてある店が転がって下に落ちたりしてます^^


まぁ、まだ冷房入れるような時期ではないので

扇風機代わりにはとても良いのですが、

それと同時に、、古い網戸の隙間を縫って埃が中に入ってきてるんですよね。。。


掃除をする時によく気づくんですが

どう見ても砂埃。


うーん、窓を閉めると暑いし

扇風機を回しても、外気が入らないと暖かい空気が

部屋の中を回るだけ。

ってことで、なるべく窓の開け具合を絞り、

強風が中に入らないように調整するようにしてます^^;


もう少しすると、冷房入れる時期になるので

そうなると、どんな強風でも関係なくなるんですけどね(笑)

薄毛女性増毛


Posted by mk-1969  at 14:54Comments(0)日記

2015年06月23日

カナブン。

もう、そういう季節です!


どういう季節かというと、マンションのベランダや外通路

お店や電飾の下などに、夜はカナブンやいろんな虫が落ちてます^^


で、私が通ってるスポーツクラブもその例外ではなく、

ちょうど8時をまわったくらいにトレーニングに行くんですが、

その時、スポーツクラブの玄関にたくさんのカナブンや蛾が落ちてます。


私はそのなかのカナブンを拾って

フロントに入る受付の女の子に、落とし物あったでって渡すんですよ^^;


すると、大体の女の子は思いっきり逃げちゃいます。。。


まぁ、なんというか、いい歳こいたおっさんがするいたずらじゃないですが・・・

これが楽しくて、ちょくちょくやっちゃうんですですよね。。。


でも、セクハラだとかなんとかで、訴えられるのも嫌なので

そろそろ卒業しようと思います(笑)


ご迷惑をおかけしましたm(__)m

http://aga-chiryouyaku.com/


Posted by mk-1969  at 17:44Comments(0)日記

2015年03月31日

ニンニクのお菓子?

彼女からお酒のおつまみにと、ニンニクのお菓子?

をもらいました。


まぁ、お菓子というよりも、ニンニクを素揚げしてやるもの?

ニンニク、そのものっぽいんですけどね^^;


で、 1粒食べてみると・・・

爽やかなニンニクの臭いがお口いっぱいに広がりました^^;

うぅ、クセっッて感じ。。


でも、居酒屋や鉄板焼き屋さんに行くと

ニンニクの丸揚げっていうのは必ず頼むので

慣れると何の問題もありませんでした^^


むしろ、もう一つ、もう一つって手が動いちゃう感じで

どんどんニンニクの罠にはまっていきました(笑)


おかげで部屋中ニンニクの臭いでいっぱい。。

しかも次の日の朝起きて見ると、、口の中が臭い^^;

っていうか、何とも言えぬ感じ。。


で、速攻朝ご飯食べて歯磨きしました(笑)


Posted by mk-1969  at 12:49Comments(0)日記

2014年12月05日

模様替え!

昨日は、朝仕事前にちょっとした思いつきで

またまた部屋の模様替えをしちゃいました、、

今回はリビング。


で、リビングで大物といえば・・

3人掛けのソファー&スツール。。


これ本当に大きいんですよね、、

リビングの広さは12畳。。


もちろん、冷蔵庫や食器棚、TVやその他諸々を置いてあるので

かなり手狭。。


で、思い切ってソファーを動かしてみました^^;

結果は、、う~ん。。


とりあえず、動かすのにかなり苦労したし

すぐに戻すのはなんなんで、、しばらく様子を見てみようと思います(笑)


今まで置いてた方向と、、全く真逆の方向に向けてみたので、、

かなり違和感があります。。


まぁ、これも慣れかもしれないし、もしかしたら

このほうがいいかもしんないで。。

DHAサプリ口コミ


Posted by mk-1969  at 23:07Comments(0)日記

2014年11月15日

痛めてましたね。。

友達が筋トレ急に腰を痛めてました^^;


デッドリフト中に。。


この友達、かなりのパワー系で

ものすごく重い重量をいつも扱っているんですけど

たまたま姿勢が悪かったのか、上げた途端に、、ビキっていったみたいですね。。


で、 200キロ以上の重りを下に落としましたから、、

スタッフに怒られてましたが、、本人はそれどころではなく、、

腰を抑えてうずくまってました^^;


下手するとぎっくり腰かな?


ぎっくり腰だとすると、しばらくは動けないだろうし

仕事が運送屋なんで、、休むことになるんじゃないでしょうか^^


って、思ってたら

筋トレに来てたんで、、ギックリではなかったようですね(笑)


それにしても、腰を痛めているのによくトレーニングしに来ると思いますよ。。


Posted by mk-1969  at 15:34Comments(0)日記

2014年09月29日

飲み過ぎました。。。

かなり久しぶりのスポーツクラブの面々での飲み会。。

場所が焼鳥屋だったということもあり、、

焼き鳥三昧になりました、、当然ですが。。 。明日


さすがに体の大きな奴らばかりなので

食べる量が半端なく、、 1回の注文が焼き鳥20人前とか^^;


5人しかいないのに、何故って感じ。。

その後もたびたび同じくらいの量を追加してたので、、

その日に食べた焼き鳥の本数は、、 、 200本近くいってたのではないでしょうか^^;


まぁこれが1次会で、、 2次会は

近所の居酒屋へ移動してまた色々と食べたので

お腹もいっぱいだし、、お酒もたらふく飲んでかなり気分が悪くなりました^^;


まぁ久しぶりだし、、次の日が休みだったので

なんとかなりましたけど(笑)


Posted by mk-1969  at 13:40Comments(0)日記

2014年09月04日

からあげたっぷり。。

今日はスーパーへ買い出しの日

日々の食料とともに、夜の家呑み用の酒のアテも買ってきました^^;


先週は焼き鳥三昧だったので

今週は唐揚げ。。


結局は鳥ですが、、毎週毎週同じ物だと

いくら鶏肉が好きとは言え、味に飽きるんですよね。


で、今回は唐揚げ。


最近隔週ごとにこのバターになっているような気がしなくはありません^^;


今週もなんとか平日の家呑みは我慢したので

今日は目一杯飲もうと思います^^


って言っても、仕事の後からだから

夜の9時からってとこ。。


いつもこのパターンだと12時まわる頃には

ソファーの上で寝ちゃってます(笑)


Posted by mk-1969  at 13:10Comments(0)日記

2014年08月25日

入れては出し、出して入れて。

微妙な天気が続いており、、

お洗濯するのも一苦労です^^;


洗濯する前は結構、晴れ間もあって、イケそうだったのに。。

洗濯を始めた途端に曇り空に。。


で、干すときにはやや天候が回復していたので

セーフって感じで干してみたら、、


またもや微妙な天気になり始めました^^

いったいどうしたら良いの?


今頃になって、、梅雨みたいな天気が続いてて

晴れたと思ったら曇る、、で雨。


雨かと思ったら晴れて、、また曇る。。


みたいなのを繰り返してて、なんかすっきりしないですね^^;


今年の日本付近の気圧配置は高気圧がかなり弱いようなので

いたるところで今までの記録を上回るような雨量を記録してますし、、

半端ない被害をもたらしています(泣)

太もも肉割れ消すクリーム


Posted by mk-1969  at 15:53Comments(0)日記

2014年08月07日

狐さんが

お狐様がたくさんいました^^


昨日は数年ぶりの京都「伏見稲荷大社」へお出かけ。


お出かけと言うほどの距離でもないんですが

自宅から車で30分~40分ほどの距離(約16km)。


私の住んでる場所は京都と大阪に挟まれていますが

どっちかというと京都のほうが近い感じ。


だから買い物とかもほとんどが京都になります^^;


自宅から最寄の京阪電車まで歩いて7分程だし

京阪に乗れば乗り換えもなくストレートに京都へ行けます^^


って言っても、電車に乗るのはあまり好きじゃないし

人も多いので、移動はもっぱら車ですけど(笑)


そうそう、で伏見稲荷大社ですが

私が行ったのは今回で2回目。


以前の記憶はあまり残っていませんが

至る所に当然のごとく狐様がたくさんおられたし、、

一つ一つ微妙にお顔が違うので、、すごく楽しかったです!

見応えがあって。。


当然、メインは千本鳥居ですけどね(笑)


Posted by mk-1969  at 16:00Comments(0)日記


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
日記 (12)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mk-1969

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ